2023年香港旅行記 【香港旅行記⑩ 2023年】街の香港名物たち(竹の足場・漢方茶スタンド) 建築中の近代的な高層ビルをよく見ると足場が竹で組まれていたり、飛び出るデジタルサイネージの看板のおしゃれなビルの隣には、おじいさんが店頭の瓶からすくいだして売っている漢方茶スタンドがあったりとか、香港の街では日本では絶対に見ないような光景に... 2023.11.30 2023年香港旅行記香港
2023年香港旅行記 【香港旅行記⑨ 2023年】 ガイドブックに載っていない九龍寨城公園 九龍寨城公園って?九龍寨城公園とは九龍寨城跡地に作られた公園です。九龍寨城を知らない方にとっては庶民の憩いの場所にしか見えない公園ですが、九龍寨城のイメージをすこしでも持っている方にとっては、ちょっとびっくりするくらいイメージの違う公園にな... 2023.11.27 2023年香港旅行記香港
2023年香港旅行記 【香港旅行記⑧2023年】ビクトリア・ピーク~ティム・ホー・ワン ビクトリア・ピークビクトリアピークへの行き方香港の有名観光スポットである「ビクトリア・ピーク(太平山)」へ行きましょう。ビクトリア・ピークに登るためのピークトラムの乗り場は香港島の中環(セントラル)にあります。最寄り駅はMTR中環駅(セント... 2023.11.24 2023年香港旅行記香港
2023年香港旅行記 【香港旅行記⑦2023年】怪獸大廈~譚仔三哥~100万ドルのブルース・リー 怪獸大廈(モンスターマンション)モンスターマンションとは?怪獸大廈(モンスターマンション)とは香港島の鰂魚涌(クオリーベイ)にある5棟からなる複合高層建築物で言ってみれば、日本で言う団地みたいなものです。団地は団地なのですが、ビルだらけの香... 2023.11.16 2023年香港旅行記香港
2023年香港旅行記 【香港旅行記⑥2023年】オールド・タウン・セントラル~トラム 舊城中環(オールド・タウン・セントラル)恋する惑星のエスカレーター今日は一日かけて香港島の観光をしましょう。『蓮香居』で飲茶を堪能したあとは(→『蓮香居』での飲茶)お店の目の前にあった停留所からトラムに乗って租庇利街で降り、香港で絶対に行き... 2023.11.13 2023年香港旅行記香港
2023年香港旅行記 【香港旅行記⑤2023年】香港MTR~蓮香居 香港MTRのエスカレーター小心地滑!アジアを旅すると一度はこの看板を見かけたことがあると思います。「小心地滑」中国語で読むと「シャオ(xiao3) シン(xin1) ディ(di4) フア(hua2)」です。ほぼ必ず絵が一緒に描かれているので... 2023.11.11 2023年香港旅行記香港
2023年香港旅行記 【香港旅行記④2023年】麥文記麵家~重慶大厦~アベニュー・オブ・スターズ 『麥文記麵家』香港で絶対に食べてみたかった海老雲呑麺を食べに『麥文記麵家』へ行きます。香港旅行について調べると必ず一度は目にする海老雲呑麺の有名店は、宿泊しているホテルBPインターナショナルから道をはさんだ向かいにありました。『麥文記麵家』... 2023.11.04 2023年香港旅行記香港
2023年香港旅行記 【香港旅行記③2023年】エアポートエクスプレス~エレメンツ~ATMでキャッシング 香港国際空港から脱出香港について予習をさせてもらったユーチューバー今回の香港旅行の前にガイドブックを読んだり、ネットで調べたりとたくさん予習をしました。その中でも、いちばん参考になったYou Tubeがあります。こちら、オサダさんの旅です。... 2023.11.02 2023年香港旅行記香港
2023年香港旅行記 【香港旅行記②2023年】香港航空~香港国際空港~simカードは『1010』を探そう 香港航空の機内食はパン!香港国際空港に到着後simの入れ替えをしよう。simは日本で用意しておくほうが安心だけど、空港でも買うことができます。 2023.11.01 2023年香港旅行記香港
2023年香港旅行記 【香港旅行記①2023年】旅行準備&フライトまで 三年半ぶりの海外旅行に行きました。最後に海外旅行へ行ったのはコロナパニックになる一瞬手前でした。コロナ禍が落ち着いて人生初の香港です。今回は駐在員として期間限定で香港に友人がいるため、今がチャンス!!と決めた香港旅行なので、ホテルもフライト... 2023.10.31 2023年香港旅行記香港