台湾観光

2024年台湾旅行記

【台湾 45歳女性ひとり旅⑪】台北101の歩き方(ポケモンセンター台北~101限定プジョイ)

MRT市政府駅(ブルーライン)とMRT台北101/世界貿易センター駅(レッドライン)の間台北のシンボルタワーである台北101の付近は、台北きっての最新スポットです。高級ブランド店や百貨店が立ち並びとてもお洒落な雰囲気を醸し出しています。ここ...
2024年台湾旅行記

【台湾 45歳女性ひとり旅 ⑩】建國高級中學校と林家乾麵

林家乾麵店MRT中正紀念堂駅(レッド・グリーンライン)から徒歩10分ほどの場所にある林家乾麺店ではとてもおいしい乾麵を食べることができます。シンプルだけど奥深い麺泉州街の雑居ビルの合間にポツンと現れる【林家乾麵】は1960年から続く乾麵の名...
2024年台湾旅行記

【台湾 45歳女性ひとり旅 ⑧】台湾と言えば占いとマンゴー

【台湾 45歳女性ひとり旅 ⑧】台湾と言えば占いとマンゴー
2024年台湾旅行記

【台湾 45歳女性ひとり旅 ⑦】アクセス抜群。夕日を見ない淡水観光

夕日を見ない淡水観光淡水といえば夕日淡水とはMRT淡水信義線(赤色)の終点の淡水站あたりの地名をいいます。台北を流れる淡水河の河口北側に面している場所で、17世紀からスペイン、オランダ、清、イギリス、日本と外国勢の上陸地となってきました。そ...
2024年台湾旅行記

【台湾 45歳女性ひとり旅⑥】自転車で淡水に行こう

45歳YouBikeデビューYouBikeとは?台湾のシェアサイクルのYouBike(ユーバイク)をこ存じですか?24時間どのステーションでも借りることができて、どのステーションでも返すことができるとても便利なシェアサイクルです。YouBi...
2024年台湾旅行記

【台湾 45歳女性ひとり旅⑤】迪化街から中山駅へ朝さんぽ

今回泊まったホテルは『フーハウスホテル台北』という、問屋街であり観光客にも人気の迪化街から歩いて10分ほどのホテルでした。楽天トラベルでフーハウスホテル台北をチェックホテルの地の利を活かして、朝の迪化街(ディフアジェ)を散歩をします。朝の迪...
2024年台湾旅行記

【台湾 45歳女性ひとり旅④】夜市で一人ご飯

美食夜市として知られる寧夏夜市全長200mのコンパクトな夜市女性のひとり旅で意外と悩むのが夕食だったりします。せっかくの旅行に来たから美味しいものを食べたい。でも夕食時のレストランに女性一人で入るのも気が引ける。。。と思ったことはないですか...
2024年台湾旅行記

【台湾 45歳女性ひとり旅③】西門町で食べまわり

若者の街西門町台北の原宿MTR西門駅を降りるとそこは台北の原宿と呼ばれる西門町が広がっています。東京の原宿を思わせるような、若者に人気のキャラクターグッズや洋服、スーイツ、写真館など盛りだくさんの街です。45歳女性ひとり旅のわたしには少し若...
2024年台湾旅行記

【台湾 45歳女性のひとり旅2024年②】台北松山空港でsimカードと悠遊卡を手に入れて。

空港についたらこれをしよう!KK-DAYでシムカードを予約しよう45歳女性ひとり旅でいちばん大切なこと。それは連絡手段の確保です。ひとり旅だけに心配する人もいるはず。若い頃ほどフットワークも軽くないお年頃の私達にはスマホはありがたい相棒です...
2024年台湾旅行記

【台湾 45歳女性のひとり旅2024年①】羽田空港から松山空港へ

2024年5月に4年ぶりの台灣旅行に行ってきました。前回、台灣に行ったのは2020年2月です。羽田に向かうバスから見たダイヤモンドプリンセス号は印象的でした。コロナ禍を経て、年齢も4つ歳を重ねましたが、いくつになっても今が一番若い時。久しぶ...